「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lime164
lime164
ライムと自分の徒然日記
オーナーへメッセージ

陰日向に咲く

2010年05月29日

 lime164 at 00:31  | Comments(2)


9時半頃から見だしてしまった。
途中だったけれどもなんとなく分かるような・・・。
ともあれ、点と点がつながるのは映画ならではですが、

思い出したのが、
幼い頃の恋、この映画を見ていて
人を好きになるのは、簡単だけれども
その思いを届けるには、難しいという事。
そう、子供の頃は、無邪気に遊んでいたし、
気を引こうとして嫌な事もしたっけ。
そんな事を思いだした。
最後のラストシーンで、東京の空撮が出るが、
皆さんはどう感じるだろうか?
自分は、殺伐とした東京っていう流れを感じた。

この映画に使われている主題歌

巡り会いの中で生きてく また人を少し好きになる
喜びや悲しみさえ全て 自分の事と受け入れたなら
恵 愛の中で満ちてく 逃げずに自分の事も好きになっていく

う〜ん、映画は世を反映しているとも言われてます。
まぁ、人を少し好きになれるのかもしれない。  

2010年05月27日

 lime164 at 21:27  | Comments(0)
そう、とある日。
血が点々とついていた。
うん??
と思ったが、
そんなには、気にはしなかった。
ライムにも変調はなかったし。

テレビでは
動物病院の夜間診療を取り上げていた。
やはり、夜間になると、多くなるし
緊急で入ってくるクライアントは、
様々なドラマがあるもんだと流れていた。
その中で、同じ犬種だったかはあれだが、
爪が折れたと入ってきたクライアントがいた。
部屋飼いで、どうやら、ジャンプかなんかした時に、
テーブルかなんかで、爪を折ったとの事。
へぇ〜と思った。

ある日、ライムがしきりに腕を舐める。
この前見た、テレビを思い出した。
腕を見ると、

・・・・。

爪が割れてもげそうになっていた。
血の原因は、これかと思った。
これもどこかで、ジャンプしてなんかひっかけたのか。

ともあれ、
病院へ行き、Drに診てもらう。
幸いにも、爪が曲がっただけで、
爪を深く切る事になるが、内部まではいってないとの事。

初めてカラーをつけるのだが、
自分はどうも笑いの壷にはまってしまい、
写真がないのが残念。
どうやら切る所を見ると、怖がるのと
それがトラウマになるらしくる隠す為の事だそうだが。

まぁ、おバカライム、テンションMAXで、
診台で興奮、いやはや、
何をされるか分からないのに・・・。
カラーを巻いたままで動くから、おかしくて(爆)
まぁ爪を深く、チョンと切っておしまい。
ガーゼで止血して終わりです。
人間でいえば深爪、ちと血が出る位だが、
人間でも深爪は痛いですよね。
ともあれ、テレビの方ではかなり深く怪我されていたみたいだが
ライムは、軽くすんだので良かった。



まぁ、ここの爪は、散歩では減らないからね。
たまには、爪を切らねばね。
あとは、2〜3日程、抗生物質を飲んでお終い。
そんな日でした。



  

GW中に

2010年05月23日

 lime164 at 23:15  | Comments(0)
ちとネタが古いのだが。

GW中、我が街のスーパーで
ミニコンサートに出くわした。
いやはや、近くのヤマハ教室の生徒さんの
コンサートなのだが、
先生はやはり、上手いね〜。
流石に前に陣取っては、聞けないし
ちと恥ずかしい。
自分もやる側だと、面と真ん前へ座られると
つらいものがある(笑)
はい、音、バレバレですからね〜。
でも、こういった場がある事はとても良い事だと思うし
気軽に楽しめるのが、地域密着型だと思う。
で、日進ブラスの方もだいたいが本決まりになり
これから始動する事になります。
11月が予定ですので

見に、来んさ〜と

まぁオヤジですから〜。

  

ピーカン

2010年05月22日

 lime164 at 23:24  | Comments(0)
天気は良いですね〜。
ほんと暑くなりました。
まぁ、立ち止まるとライムは
アロマに夢中です。

  

ドイツ製

2010年05月18日

 lime164 at 21:57  | Comments(0)
散歩していて、
多分これは、

ドイツ製・・・

のシンボルマーク。

な訳ないですか(笑)

  

PA

2010年05月18日

 lime164 at 00:45  | Comments(0)
こんな駐車場もあるんですね〜。


  

EL CAMINO REAL

2010年05月16日

 lime164 at 00:01  | Comments(0)
はぃ、今日練習にて

EL CAMINO REAL

をやりましたが、指揮者不在の為指揮なしで
はい、自分は、落ちました・・・。

で、団員の方が、ユーチューブで検索してみたら
との事。

はい、さっそく・・・・

大阪朝鮮吹奏楽団第28回定期演奏会より見ましたが

あの〜、ホルン無茶苦茶早いのですが、
で、高いGの音・・・。

練習あるのみですが、
7/8や 8/8・・・。

でもネットってほんと便利になりましたね〜。
  

ナイトラン

2010年05月14日

 lime164 at 23:39  | Comments(0)
ちとライムを連れ出して、
都会(笑)に連れ出してみました。
やはり、人が多いですね〜。
携帯で、夜にフラッシュ無しで、ここまで撮れるとは
よほど明るい街でしたね。
また時間があったら行こう〜!!

  

強風

2010年05月13日

 lime164 at 23:54  | Comments(0)
風が今日は、強かったですね〜。
運転していも、ハンドル取られてしまう位です。

さて、そんな中、あまりにも透き通っていたので、パチリ。
にしても、やはり、自然が多い所です。

  

植え替え

2010年05月11日

 lime164 at 23:04  | Comments(2)
雨が多い今日この頃。
で、とある晴れた日の事。

植え替えですね〜。

にしても、影だけでも、変なおじさんである・・・。