「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lime164
lime164
ライムと自分の徒然日記
オーナーへメッセージ

日差し

2008年06月30日

 lime164 at 15:14  | Comments(5)
梅雨の合間に散歩です。
ほんと、昨日は
梅雨らしいっていうか、なんかスコールに近い感じがしますが、
熱帯地方にあるあの、スコールの感じですね。

ドバッと降っては止み、
こうしとしと降る独特の感じが
しないのは自分だけでしようか??

さて、
ライムのあくび姿です。
いや〜、
朝の日差しが気持ち良いですね〜!!





  

2階

2008年06月29日

 lime164 at 23:59  | Comments(2)
朝の散歩中。

さて、わが散歩道、作りかけの家がたくさんある。
もうだいぶ土地の方も売れて、
後は、ほんの少しとなった所です。
それにともない、家の方も急ピッチで工事していますね。
ともあれ、ここら辺はどうだろう??
平均すると、3,500万、
利息含めると、4,000万するのか否かですか
ともあれそれ位だと思うのですが、
お高いですね。
はい、到底自分には、買えない買い物です。
みなさん凄いです。

さてそんな急ピッチで進む家の工事を見かけていて、
今は、玄関が2階からのが少し見受けられます。
まぁ、雪国では、2階というのはありますが、
スロープまでこさえるのは、凄いですね。

はい、一体誰が買われるのでしょうかね。
うんうん、自分もライムが放し飼いできる程の庭が欲しいですね。





そう、

  もしも私が 家を建てたなら
   小さな家を 建てたでしょう
    大きな窓と 小さなドアと
     部屋には古い 暖炉があるのよ

  真赤なバラと 白いパンジー
   子犬の横には あなた あなた・・・

いいですね〜、小さい家、暖炉いいですね〜
薪割りが大変ですが、あとは周囲の環境が許せればできますね。
子犬ではなく、大型犬がいます!!でかいです。
まぁ、あなたは・・・よしとしましょう〜(泣)  

ライム

2008年06月28日

 lime164 at 23:34  | Comments(2)
我がライム、
股ぐらに頭を突っ込むのが癖になってしまった。

で、画像。



いつも自分が見ているアングルなんですが、
これをパソで、ひっくり返してみると、
第3者から見た目は、こんな感じなんですね。
とかく、遊びたい盛りのお年頃のようです。



  

危険!?

2008年06月27日

 lime164 at 23:24  | Comments(2)

朝の散歩中、こんな物を見つけた!!!

危険!!

いや〜!!何かのテロですか??
こんな物が・・・。
こんな所に転がっているのは、
いかがなものでしょうか??

ともあれ、君子危うき物に近寄らず・・・
でしたっけ??
逃げろ、逃げろ・・・。



  

梅雨時には・・・。

2008年06月26日

 lime164 at 23:27  | Comments(0)
今、エイデンで、こんな物がもらえた。

傘。それも折り畳み。



案外しっかりしています。
これで、今季もってくれたらと思います。



大事に使わないとね。

景品って、
物自体もお金かかってますね。
広告だって凄い金額でしょ。
という事は、
広告費というか、宣伝費、
凄い金額ですね。
もちろん、全部が必要経費となる訳ですが、
売上がないとやっていけませんね。
となると、売上ていますね〜。

家電、調子、良いのでしょうか??
地デジとオリンピックもという所なんでしょうか。


まだまだ自分の所は、導入しなくても良いですね。
っていうか、
見る時間が無い!!  

パーツ

2008年06月26日

 lime164 at 00:06  | Comments(2)
パーツです。ライムの・・・

一言・・・
近くで見ると


毛深い・・・


当たり前か。
ともあれ。UPで見るとすごいですね〜。


  

ふと・・・

2008年06月25日

 lime164 at 23:55  | Comments(0)
ふと気になった・・・。

言われなにわともあれですが、
ともあれ、

未来少年コナン・・・

知っている人は、知っている。
宮崎 駿さんのアニメです。

1978年のアニメなんだが

あらすじ
西暦2008年、核兵器をはるかに上回る威力の超磁力兵器による戦争で、
人類は大半が死滅し、それまで築かれてきた高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。

戦争から20年、コナンは「おじい」と二人、
のこされ島と呼ばれる小さな島で平穏に暮らしていた。
ある日、海岸に少女ラナが漂着する。
ラナはハイハーバーという島で暮らしていたが、
科学都市インダストリアの者たちにさらわれそうになり、
隙を見て船から逃げ出したのだ。
西暦2008年、核兵器をはるかに上回る威力の超磁力兵器による戦争で、
人類は大半が死滅し、それまで築かれてきた高度な文明の多くが失われてしまった。
地形は大きく変化し、多くの都市が海中に没した。


以上いろいろとあるのですが、
その2008年が、今の年にあたる訳で、
設定から、約30年・・・。

う〜ん、
核の脅威は消えず、
まだ、大陸は残っている訳で、
でも、そんな年なんだ〜と改めて実感。

何が言いたいのかは、自分でもあれなんだが、
ともあれ夢物語りの世界から、
そんな時代に突入したんですね。

  

押し花

2008年06月24日

 lime164 at 21:54  | Comments(0)
お客さまで、
三好ジャスコに出品されているとの事で
見てきました。

なんか、押し花だそうで、
そのお客様からは、その野草を集めるのが大変なのよ〜と

開田高原まで、採りににいかれたそうです。

てっきり自分は、
押し花というと、
よくある標本だと思ってましたが、

作品なんですね〜!!



びっくりです。

ここまで作れるとは、いやはや!!




買い物がてら、
フラリと立ち寄っていかれてはいかがなものでしょうか??



ちなみに、
http://www.i-mallnet.com/event/tenji.html
です。

場所は、2階のキャッツカフェの前です。


  

怪しい・・・

2008年06月23日

 lime164 at 21:42  | Comments(3)
あかん、むちゃくちゃ怪しい天気やんかぁ〜!!
なんか、インペデスデェーが降臨しそうな雲だっちゃ〜!!


  

合間・・・

2008年06月23日

 lime164 at 21:41  | Comments(2)
久しぶりの天気の合間を見て散歩です。
どうやら、皆考えは、同じなようで、
この時間帯は、ワンちゃん達に出会える事が多かったです。

さて、
我がライムは、元気いっぱいです。





で、ニュース等で、土佐犬の事件がありましたが、
同じワンコを飼っているのに悲しい事です。
周りの住人は、優しいワンコとも言ってましたので、
大人しいと判断できるのは、自分だけでしょうが、
立派なお家もあって、なんかやるせなさを感じます。

さて、ふと思い出したのが、
ワンちゃんのしつけ教室に行った時の事、
やはり、いくら小さくても、動物には変りは無いし、
いつ豹変するかも知れないとも言ってました。
ですから、むやみに近づいたり脅かしたりしては
いけない事。
飼い主は、リードを必ず短く持つ事
とも言ってましたっけ。
それと、トップは自分である事(飼い主)を自覚しなくてはいけない事。

そんな事を考えてしまいました。

まぁそういう事件は、この事に限らずある訳で
自分もそうですが、
他人様だけは、傷つけてはいけないと改めて思い返しました。うんうん。