「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lime164
lime164
ライムと自分の徒然日記
オーナーへメッセージ

あ〜

2008年10月31日

 lime164 at 00:00  | Comments(2)
そう、金山へ行ってきたのは
楽器の修理。
ホルンのローターが、いまいちなのと、
ローターの手入れもしていなかかった為に掃除ですかね。

あ〜!!
楽器売り場を見ていて
欲しい!!

このホルン!!
アレキ!!

それもN饗の松崎先生の選定品らしい。

あ〜、ため息が出る位。
そう昔、アレキを吹かしてもらって、
自分ながら
音の抜けはいいし、なんか楽に吹け上がる感じがとても良いですね〜。
その他のも、B級品なるものがありましたが、
少しの傷とかだそうです。
まぁ、楽器長年やっていれば、そこかしらに傷はできる訳であって、
音等には、影響とはないらしいとの事。

あ〜、車やめて、楽器・・・考えます。
でも、いいの買っても、練習不足と
良い音が出ないのは情けないです〜。



  

おのぼりさん!!

2008年10月29日

 lime164 at 23:39  | Comments(0)
とある日、こんな所へ行ってきました。
お〜!!
久しぶりに都会へ来てみたら知らん建物が
いっぱい建っていた!!
ちょっとしたお上りさんである。
ここは、ちょっとした商業スペースです。
主に女性をターゲットにした雑貨等服ですね。



案内板を見ていたら、
100均ショップならぬ、300均ショップがあった!!
何かあるかしらと思って中に入っていたったら、
やはりおじさんが入る場所ではなかった・・・。
かわいいアクセサリーとか小物類が
皆300均!!
ともあれ、
おじさんは、ウィンドォーショッピングである。
見て回るだけで、勉強になります。
そう
1階は食べ物屋さんが入ってますが、
別腹とはいかず、食べれず残念でした。

場所はここです。
金山。
アスナルですね。


  

手紙

2008年10月29日

 lime164 at 00:07  | Comments(0)
とある日、NTTdocomotoからこんなのが届いた。

大切なお客様へという事らしいのだが、
ようは10年以上使用しているとの通達で、
成瀬さんが、ビデオメッセージなるものが
特典で見れるとの事らしい。
仕事ながら、ご苦労様です。

ともあれ、携帯は、ヤフーが価格破壊を起こしてくれて、
うちの周りでもヤフーが多くなりました。
ヤフーの場合、最初にプププ、プププと鳴りますからね。
NTTも必死なんでしょうね。
今までが独壇場だったのが落ちましたからね。
でも、商売としては、切磋琢磨。
競争してなんぼですからね。
うちも人の事言えませんからね。
がんばらねば・・・。

最近は携帯端末が高くなりましたし、
そうそうドコモの980円のコースは、
携帯が最新の機種でないと選択できないのが現状です。
でも、自分のは、
いろいろと割引を受けて、安くはなっていますが、
もう少しなんとかならんねのかと思います。
電話料金の方も携帯では長電話は怖いですね。
それだったら、家電話のIP電話なるものの方がはるかに安いし
同じ会社同士だったら無料というのが、とても良いですね。

さてさて携帯、よくこまで普及しましたね。
今の要望としては、携帯でのカメラ、
今の機種だと、いまいち限界なようで、
もう少し、写りのが良いのが良いですね。
それだったらコンパクトデジカメ買った方が早いのかもですね〜。
食欲の秋でもあり、物欲の秋でもありますね〜。



  

国産

2008年10月28日

 lime164 at 00:07  | Comments(2)
やはり、お茶は緑茶でしょうか??
自分は、ほうじ茶が好きですね〜。
あの香りがなんとも言えません。

ここ最近は、中国産のが怪しいと思われるのが多々見受けられますね。
食の安全。
やはりとても大事だと思います。
あの水俣病がよみがえりそうです。
安ければという言う企業としての考えは、分かるのですが
それを求める消費者も悪い云々とも言ってましたね。

ほんと
昔のように、お米がおいしかった、
キュウリが、芋が、茄子が、・・・。
見たくれは多少でしたが、あのほんとうの味は
忘れません。
今の食材は、ほんと味が無くなったような気がします。

ともあれ、
最近は、裏面を見て国産と書いてあるのを
見るようになりました。

  

コンビニ

2008年10月26日

 lime164 at 22:53  | Comments(0)
さて、そんな秋の夜長
コンビニにて、こんなのがありました。
そう!!
ダイエットなんて忘れて、(車の燃費なんか忘れて)

食べましょう〜!!!



  

ミッドナイトラン

2008年10月26日

 lime164 at 22:51  | Comments(0)
とある、ミッドナイトラン。
夜の散歩での出来事。
画像が無いので、字だけですいません。

さて、夜散歩していたら、
ヤフーのCMのように猫が集まって
会議している模様でした。
そこにライムが気付く。
鼻息荒く、飼い主の事など忘れて引っ張る引っ張る。
で、猫達も気付いて、クモの子を散らすが如く
散った。

が、

1匹残った。
色は灰色。
ライム、鼻息荒く近づく。
猫、牽制の状態モード。
背中丸くして、威嚇のモードに入った。
ライム、お馬鹿なもので、飼い主忘れて、突入。
鼻から突っ込む。
そこへ、猫が、

猫パンチ!!

右、左と炸裂。

猫・・・フーーーーー!!!
懲りずにライム、また突入。
お馬鹿である。
猫、ライムの鼻に噛み付いた!!
ライム・・・キャン!!!
それを楽しそうに見ている、飼い主・・・。

まぁ、ここで綱を引き一段落したのだが、それでも
その猫は、威嚇モード、万全の体制ではありました。
ライムは、噛まれても遊んでもらえると思い
猫に近づくのではありますが、自分としては、
危ないと思い、その場を立ち去りましたよ。

そんな事が、夜の散歩にありました、

  

2008年10月25日

 lime164 at 22:21  | Comments(2)
ふと見上げたら

鳥が・・・

白いです。
携帯では。これが限界なので、しょうがない所でもあります。
珍しいのかなぁ〜??


  

♪ダンダンダァーダダダンダダダン〜♪

2008年10月24日

 lime164 at 23:07  | Comments(0)
朝の散歩の一こまです。

最初に謝っておきます。
あくまで、個人的な意見なので、
オーナーの方に気を悪くさせる場合がありますが、
なにせ、自分が思った事なので、気を悪くなさらずに、
サラッと流して下されば、幸いかと思います。

多分、オーナーさんは、気に入って付けられたんだと
思います。
はい、エアロパーツは、かなりお高い買い物ですね。
でもね、でもね、
いつみ見ていると、

ダースベーダーの口

にそっくりだもん。

スーコースーコー・・・。
♪ダンダンダァーダダダンダダダン〜♪

ヘッドライトの下のナンバープレートあたり、
これを朝見る度に、この曲が・・・

♪ダンダンダァーダダダンダダダン〜♪

いや〜、
ともあれエアロパーツは、100キロ以上でないと、効果は発揮しません。
ただ、空気の流入の流れはスムーズなんですが、
然程効果という効果は出ない事が分かっています。
それよりか、
そのエアロパーツの分の重量を落とせば、燃費等は、確実に伸びます。
ようは、ダイエットですね。
あっ!!
自分がダイエットすれば、
燃費・・・
確実に上がるじゃん!!(爆泣)
まぁ、そんなこんなで
昔Cd値っていうのが、よく書かれていましたが
今はどうなんでしょうかね。
あれも、風洞実験の一番良い条件でのお話。
実際には、ある程度空気の流れは、一定方向ではないので、
参考までにという数値ですかね。
ダイエットせねば・・・。


まぁそんな事を思いつつ
頭の中では、
♪ダンダンダァーダダダンダダダン〜♪
が流れています。



  

初日

2008年10月23日

 lime164 at 22:29  | Comments(3)
やはり、通勤時間帯に合わせて
渋滞でございます。
平日なのに、皆さんお元気ですね〜!!



オープンは、賑やかなのはいいけれども、
凄まじすぎるのは、これいかに・・・。
それだけお目当ての物があるんでしょうね。

ともあれ、
仕事が終わってから覗きに行ってきました。
皆さん、カートに商品が一杯!!!
びっくりです。
多分、やっている方々は、
ベテランクラスの人が、
やっているんでしょうね。
手際がとても良いです。
はぁ〜、こういう接客を見ると
見習うべき所がたくさんあります。
警備員にしてもしかりですね。
上手な人、あまり・・・な人。
やはり、
思うに、
接客・・・笑顔と声かけが大事ですね。
大変勉強になります。

で、
資材コーナーや、ネジ類や器具類は、
・・・。
ゆはりコアな商品は、皆さんお買い上げにならないようで・・・(笑)
さて、自分お目当ては・・・


価格ドットコムで調べたら

約500円位



送料がかかって、
約1,000円になる模様。
まぁ、同価格帯なら良しとしましょうか。

うんうん、
多分これから、広告が入ったら
帰りにあれ買ってきてと頼まれそうですね(笑)

  続きを読む

オープン!!

2008年10月22日

 lime164 at 22:01  | Comments(0)

とても分かりづらい画像でございます。
ほんと、デジカメ買おかな〜状態が続いています。
ほんと安くなりましたね。
あの頃カシオの30万画素だったかな?
値段が6万だったかな??
なにせ高かった記憶がございます。

さてさて、明日オープンです!!



9時にオープンの予定です。




で、駐車場は、ベイシアにも止めれるそうです。
が、安全通行の為、ベイシア側からの通行となる模様です。

と、会社への通達がありました。

まぁ、住宅はあまりないのですが、
多分道路は、込み込みでしょう〜。

ともあれ、
納品の方のご苦労大変だったのではないでしょうか??
お疲れ様でした。

いや〜、これで買い物がとても便利になりました。