「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lime164
lime164
ライムと自分の徒然日記
オーナーへメッセージ

エゴノキ

2008年05月18日

 lime164 at 23:00  | Comments(0)
散歩途中こんな看板を見つけた。


エゴノキ・・・。

看板をかかげるなんて、とてもわかりやすく
粋ですね。

ほんと、名前も知らない木っていっぱいありますから。
こうやって、名前をつけてくれると、
ほんと

へぇ〜!!

そういう木だったんだぁ〜と
改めて実感です。
そう、万博でもこういうイベントがあり、
森の案内人の人もいたっけ、

やはり
知るという事は、大事ですね〜。

  

弁当

2008年05月17日

 lime164 at 23:00  | Comments(0)
つい先日法事がありまして、自分は不参加でしたが、
親がなんと、手付かずのごはんを持ってきてくれました。


いや〜、今の法事は、豪勢ですね〜。
でも、主催者側は大変そうですね、

ご苦労様〜!!


  

アンテナ 

2008年05月16日

 lime164 at 23:00  | Comments(0)
うちの近くに携帯電話のアンテナがたった。
電柱位の高さと、太さ。
あのごつい鉄塔タイプではないです、。

少し前までは、糸電話と呼ばれ、
すぐに切れたり、屋内ではなかなかつながりにくく
屋外でようやくやっとという携帯電話でしたが、
ここにきて、だいぶ繋がりやすく
部屋の中でもできるようになりました。

散歩をしていると、まわりに
鉄塔タイプのごついのが、
ここの近くには、3機程あるので
ほんと良くなりました。

でもね、今新しくできたアンテナ、
こんだけアンテナの距離が近いと電磁波・・・。

恐くないですかね〜??




  

片付け

2008年05月15日

 lime164 at 23:00  | Comments(0)
片付けをしていたら、こんな物が出てきた。
なんでもとっておく性分なのでしょうがない所もあるのだが、
今部屋はゴミ屋敷状態になっている。
まさに引っ越しした状態。
あかん、寝る所が無いと、
これではと、一生懸命片付けてはいるが、
懐かしさのあまり見入ってしまったりと、時間がかかるものですね。


ともあれこのシリーズネタが多いのでかなり書けれるかもです。

大量に安く買ったはいいものの、
年月が起ち過ぎてしまい、
今やあったかくもなりませんでした。
あ〜、もったいないからと、しぶってはいけなかった・・・。

ちなみに91年製でございます。


  

スナッピー

2008年05月14日

 lime164 at 23:00  | Comments(0)
ヤフーの方で、mp3が載せられるとの事で、
やってみようという事になりまして、
楽天内ではないですが、ヤフーのページとなります。

著作権等あるので、もし何かあったら削除しますので、
その辺は御理解を。


スナッピーと書くと、ドラムの部品みたいらしのですが、
自分の場合は、カセットテープレーコダーの操作説明のテープなんですね。
なにせ古いので、音質は期待しないで下さい。

唄は田中せいじさんが歌っておられます。


  

ガソリン

2008年05月13日

 lime164 at 23:00  | Comments(1)

ガソリンもだいぶ高くなりました。
税金云々ですが、ともあれ、
半分は税金、それに輪をかけて、消費税をとるなんざ〜

泣けてくる〜!!


貧乏ですから、車を買い替えようにも

う〜ん・・・。

確かに燃費は悪いのですが、いまだに走るので
中古車は絶対嫌ですから、
(なんてたって、壊れて修理にお金がかかる・・・経験済み)
新車・・・。
結局ランクを落とせば、新車が買えますからね。

と、口は言うのだが・・・。

ともあれ、通勤途中に見かけたタンクローリー。
ふと見ると、
7つの部屋というか、入れ物になっていて、
全部で20キロリットル入るらしい。
1,000リットルで、1キロリットルだから、
20,000リットル。(数字はうといので、間違っていたらゴメンなさい)
で、我が愛車に当てはめると、
リッター 5キロと換算して、4,000キロ走れる計算か。
大体今の所、年で1万キロ走るから、
おおよそ
自分の場合、半年分という事になる。
よく使うのか、はたまたすごい量なのかはあれだが、
そのうちガソリンが無くなる日はくるだろう。
その時は、その時だぁ〜。

  

おやつタイム

2008年05月13日

 lime164 at 23:00  | Comments(0)

お〜まこともっておやつの時間でございます。
いやはや、仕事のシフトも変わってだいぶ楽になりました。
おかげでメタボリック??が進行しております。
今までは夕飯なんて、22時なんて、ざらでしたからね。
そんなこんなで、おやつにありつけるだけでも幸いです。

で、今日のは・・・。




形が卵に似ているんですね。




で中身は言うと、
アンが入って、とても上品なおやつタイムでした。

  

バス停

2008年05月12日

 lime164 at 23:00  | Comments(0)
さて、ライムの散歩途中、

あれこの前どこぞかで見かけたなと思っていたらあの看板だった。
ここ愛知は、名鉄さんが仕切っています。
名鉄バス
名鉄電車
ともあれ、今まで名鉄バスが走っていたのですが、
撤退・・・。
それに変わって新しく出来たバスですって。
市が運営しているのかなぁ、
ともあれ、
1時間に2本はきついなぁ、
いや田舎だから、そうしたんだ。多分。
通勤通学時間帯は、もっと増やして欲しいと思う。

にしても、
バス停の名前が、どんぐり公園前・・・。
確かにどんぐり公園はありますが、
ほんとうにどんぐりの木が植っているんですよ。
にしても、ほんわかするバス停だ。


  

片付け

2008年05月11日

 lime164 at 00:13  | Comments(0)
今日は、肌寒かった。
朝から降り続く雨音は、ライムの散歩が中止になった事を知らせる。
そんな事を知らずしてか、朝からハイテンションなライム。
ともあれ、散歩が無い事をしっかりと知らせなくてはね。

仕事から帰ってきても、
雨はやまず、う〜ん中止だなぁ〜とまたライムにつげるが、
しょうがないね。
小型犬ならば、家の中を自由に動いてもかまわないのだが、
なにせ体重が30キロもある大型犬。
ちょっとやっただけで、
それが惨事になるからゲージの中である。

それよりか、部屋の中は、まだ片付かない段ボールでいっぱい。
ちょっと預けた荷物なんだが、
まぁそろそろと言う事で、引き取ったはいいわ、
う〜ん、どれを捨てていいか分からず、
オークションでもやるかと思う今日この頃。
とりあえず、これはいらんと言う物は捨てた。
あとは、どこで折り合いをつけるかが問題なのだが、
結局段ボールにしまってしまう。
すぐには使わないのだが、使うだろうと思われる物や
思い出の品やら・・・。
う〜んバッサリやってしまうか。

そんなこんなで、ライムと部屋で戯れる日は来るのか。
雨降りは散歩がないから、片付けとなる。
大変だぁ〜。  

バス停

2008年05月11日

 lime164 at 00:12  | Comments(0)
とある日、
通勤途中こんな物を見かけた。

バス停・・・。


どこぞかで、新路線ができるんだろうなぁ〜

と思った。
色もオレンジで、なかなかいいじゃなぃ〜。
こんなにもいっぱいあると凄いと思うのは、自分だけかな??