ガソリン
ガソリンもだいぶ高くなりました。
税金云々ですが、ともあれ、
半分は税金、それに輪をかけて、消費税をとるなんざ〜
泣けてくる〜!!
貧乏ですから、車を買い替えようにも
う〜ん・・・。
確かに燃費は悪いのですが、いまだに走るので
中古車は絶対嫌ですから、
(なんてたって、壊れて修理にお金がかかる・・・経験済み)
新車・・・。
結局ランクを落とせば、新車が買えますからね。
と、口は言うのだが・・・。
ともあれ、通勤途中に見かけたタンクローリー。
ふと見ると、
7つの部屋というか、入れ物になっていて、
全部で20キロリットル入るらしい。
1,000リットルで、1キロリットルだから、
20,000リットル。(数字はうといので、間違っていたらゴメンなさい)
で、我が愛車に当てはめると、
リッター 5キロと換算して、4,000キロ走れる計算か。
大体今の所、年で1万キロ走るから、
おおよそ
自分の場合、半年分という事になる。
よく使うのか、はたまたすごい量なのかはあれだが、
そのうちガソリンが無くなる日はくるだろう。
その時は、その時だぁ〜。
おやつタイム
お〜まこともっておやつの時間でございます。
いやはや、仕事のシフトも変わってだいぶ楽になりました。
おかげでメタボリック??が進行しております。
今までは夕飯なんて、22時なんて、ざらでしたからね。
そんなこんなで、おやつにありつけるだけでも幸いです。
で、今日のは・・・。
形が卵に似ているんですね。
で中身は言うと、
アンが入って、とても上品なおやつタイムでした。