6月から・・・
2008年05月31日
lime164 at 22:05 | Comments(2)
通勤途中の車窓から
いやはや、6月からいろいろと規制やらなにやらが変わると二ユースでやっておりますが、
ガソリン!!
どうやら、
170円との情報がテレビを通して聞いたので
う〜ん、今度あたり遠出をするので満タンにしておくかという事で
ガソリンスタンドへ行ってきました。
やはり、多少は込み合っててはいたものの
少し待ちで入れれましたが
我が愛車
ケチケチ・・・いや環境に優しい運転をする為と
防犯(ガソリンを抜かれる為)に
通常は、1,000円分とか2,000円分としか入れておりません。
今だと2,000円だと、約13リットル位かな
距離にして、我が愛車
待ち乗りだとリッター5キロ位。
だから、航続距離が約70キロ位走れる計算となります。
で、今回は満タンにしたら
約7,200円・・・。
47リットル入りました。
我が愛車タンク容量が55リットルなので
ほぼ満タン・・・。
一気に約7,200円は凹みます。はい。
さて、帰り際、違うガススタの横を通ったら
なんと、道路まではみ出しておりました。
いやはや、考える事は、皆同じなんですね。

サイドミラー越しにパチり
分かるかな〜??
ちょっと拡大・・・。

いやはや、6月からいろいろと規制やらなにやらが変わると二ユースでやっておりますが、
ガソリン!!
どうやら、
170円との情報がテレビを通して聞いたので
う〜ん、今度あたり遠出をするので満タンにしておくかという事で
ガソリンスタンドへ行ってきました。
やはり、多少は込み合っててはいたものの
少し待ちで入れれましたが
我が愛車
ケチケチ・・・いや環境に優しい運転をする為と
防犯(ガソリンを抜かれる為)に
通常は、1,000円分とか2,000円分としか入れておりません。
今だと2,000円だと、約13リットル位かな
距離にして、我が愛車
待ち乗りだとリッター5キロ位。
だから、航続距離が約70キロ位走れる計算となります。
で、今回は満タンにしたら
約7,200円・・・。
47リットル入りました。
我が愛車タンク容量が55リットルなので
ほぼ満タン・・・。
一気に約7,200円は凹みます。はい。
さて、帰り際、違うガススタの横を通ったら
なんと、道路まではみ出しておりました。
いやはや、考える事は、皆同じなんですね。
サイドミラー越しにパチり
分かるかな〜??
ちょっと拡大・・・。
この記事へのコメント
昨日、仕事帰りにガソスタに寄ろうと思ったら、
すごい列・・・。
あきらめて素通りしちゃいました。 =^・^;=
すごい列・・・。
あきらめて素通りしちゃいました。 =^・^;=
Posted by 三好のポンちゃん
at 2008年06月01日 13:21

三好のポンちゃん さん
コメントありがとうございます!!
やはり、皆さん考える事は、同じなんですね〜。
コメントありがとうございます!!
やはり、皆さん考える事は、同じなんですね〜。
Posted by lime164
at 2008年06月02日 00:48
