「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lime164
lime164
ライムと自分の徒然日記
オーナーへメッセージ

サクランボ

2009年06月24日

 lime164 at 23:00  | Comments(0)
おふくろがサクランボ狩りに行ってきた。

おふくろ曰く、そう食べ放題でも、食べれない。
でも、食べる人は、食べる。

そんな中お土産は、
サクランボ

で、ツインになっている。



横からではわかりづらいので、
正面にて



ほんと、食は良いですね〜。
  

プログラム

2009年06月24日

 lime164 at 22:56  | Comments(0)
プログラムです。

ほんと、今の高校生は、よくやっています。
感心です。

  

プログラムの中に・・・

2009年06月24日

 lime164 at 00:29  | Comments(0)
続きです。

時間があったので、フログラムの中にをパラパラと巡ってました。
やはり、大人になるとこういう所が気になります。

やはり、賛助して下さった方に、感謝です。
高校生で、こういう舞台を踏むっていうのは、
ほんとお金がかかります。
大人ならば、足りなければ徴収という事になりますが、
高校生では無理ですよね。
ほんと、なにかしらやるにあたっては
お金というのが、どうしても絡んできます。
致し方の無い所でもあります。

今、所属しているブラスでも同じで、
結局は、自分達が自腹を切っての演奏会です。
高校生のように、人がいる訳でもないので、
曲の編成により、
トラと呼ばれる、応援の方を呼ぶ費用など様々で
アマだと・・・。
芸大等の人ならば・・・。
プロならば・・・。
で、最低でも、本番前の2〜3回位は
出て欲しいとの条件付きです。

大変です。

でも、好きでやっているから、
苦にならないとでも言いますでしょうか、
大変ですが、皆さんに来て聞いて頂ければほんと幸いかと。
音で響かせられたらと、
自分はできないなかにも
そう思ってプレイヤーとして吹いてます。
失敗したら、笑ってやって下さい。

さて、賛助の方を見ていると

へぇ〜、あの方もあの方も・・・。

で??



あっ!!見た顔ですね。

こういう所でも、頑張っているお店なんですね〜!!