「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lime164
lime164
ライムと自分の徒然日記
オーナーへメッセージ

日進バンドフェスティバル

2009年05月19日

 lime164 at 22:49  | Comments(0)
さて、またのびのびになったお話です。

2月の頃
日進文化会館にて

日進バンドフェスティバル

なるものが行われました。
これは、小学校から、中学、高校、社会人
までの音楽のフェスティバルで、
バトンありの音楽ありの合唱ありの
で、大体丸1日というちょっとした長丁場でもあります。
最後に
小中高社会人合わせての大合奏
自分は、休みがとれなかったので、
この合奏の練習には出れませんでした。






それぞれの持ち時間は、15分位と短く
それは入れ替わりが激しいのですが、
なにせ入りも、はけるのも準備は、大変です。

ともあれ、
いろんな方が出られるので
お客様も大変で、自分の子や孫が出るとあっては、
そりゃ会場も大変なにぎわいでした。


会場内へは、出たり入ったりが自由です。



その他の学校の生徒は、
楽器を一カ所に集めています。
ほんと、いろんな楽器が集まります。



次の出番を控え室で待つ自分。
やはり、緊張します。



さて、わたしたちが演奏した曲目は
アルセナール
火の伝説

アルセナールは皆さん知っていますね。
有名な曲ですが、
火の伝説は、かなりマニアックでございます。
そんな曲のチョイスでした。