野良
この寒空の中、野良が現れた。
これまた、人なつこっくてかわいいのだけれども、
自分家では、飼えない。
ドアを開ければ、入ってくる。
いたしたかたないので、外に出すのだが。
あかん、こんなかわいい瞳て、見つめられると
じっさんは、困るぞ!!
ワンコを飼う自分なのだが、
分かって欲しい、絶対に野良には、餌をあげない事。
放し飼いは、もちろんの事。
捕まれば、保健所行き。
その行く先は、・・・。
動物を飼う絶対の約束事だからね。
これまた、人なつこっくてかわいいのだけれども、
自分家では、飼えない。
ドアを開ければ、入ってくる。
いたしたかたないので、外に出すのだが。
あかん、こんなかわいい瞳て、見つめられると
じっさんは、困るぞ!!
ワンコを飼う自分なのだが、
分かって欲しい、絶対に野良には、餌をあげない事。
放し飼いは、もちろんの事。
捕まれば、保健所行き。
その行く先は、・・・。
動物を飼う絶対の約束事だからね。
氷はる
いやはや、寒いですね〜。
散歩途中で、見かけるこの小さな池。
ここを目安に自分はしているのですが、
ここ数回程、凍ってますね。
今朝も池に氷がはってました。
鯉も寒いのか、群れになってますね。
でも、雪国はこんなじゃないですね〜。
氷点下を経験している自分にとっては、
もっと寒いなら寒いの方が良いですね〜。
散歩途中で、見かけるこの小さな池。
ここを目安に自分はしているのですが、
ここ数回程、凍ってますね。
今朝も池に氷がはってました。
鯉も寒いのか、群れになってますね。
でも、雪国はこんなじゃないですね〜。
氷点下を経験している自分にとっては、
もっと寒いなら寒いの方が良いですね〜。
新聞
そう、1月1日の日、
ライムの散歩の前に、新聞受けを見るが
入っていない。
で、玄関あけたら、下に置いてありました。
この日は、そう、プログでもありましたが、
雪の日、ビニールでかぶせてありました。
ほんと、この時期は、量も多いし配るのも大変、
元旦初日からご苦労様でした。
ライムの散歩の前に、新聞受けを見るが
入っていない。
で、玄関あけたら、下に置いてありました。
この日は、そう、プログでもありましたが、
雪の日、ビニールでかぶせてありました。
ほんと、この時期は、量も多いし配るのも大変、
元旦初日からご苦労様でした。
2010年
2010年が始まりました。
はい、目標を掲げたので、それを日々実行するのみですね。
昨日といい、今日といい、
締めと、始まりの散歩は、なんと
雪の降る散歩でした。
ライムは・・・、大喜びでしたが自分は・・・(泣)
今年は、雪が降ったので
日の出は、見れなかったのですが、
この前の山からの日の出です。
やはり、感じなくても日々動いているのと
自然は素晴らしいのにつきます。
そんな朝の散歩、
早くから足跡が付いているのをみると
皆さん早よから散歩なされているんですね〜。
で、ちょっと、遠回りして高台の展望台というか、
あるのですが、登ってみたものの
ガスってて何も見えない・・・。
ほんとうは、T市が一望できるのですが、
まぁ、木が多い茂ってますので、
それになりでしょうか。
そんな寄り道をしつつ、朝の散歩は、終了です。
また、本年もライムともども徒然な日記を
よろしくでございます。