コーティング
勉強会がありました。
皆さん、ほんとうに、切磋琢磨してらっしゃいます。
見習うべき所多々あります。
そんな中、締めはお茶菓子です。
そんな所へこんなお茶うけが出てきました。
柿の種 新潟バージョン
そう、柿の種をコーティングしたものなんですが、
一言・・・
やはり、柿の種は、柿の種で食べたい!!
寄り道
そうそう、
仕事の寄り道で、こんな所へ行ってきました。
ティーワンに載っているこの場所へ。

仕事の通り道だったので、フラッと・・・。

え〜、ナビはついてないのでアナログの地図です。
地図片手に、どこまでも〜と走る自分です。
はい、最近ナビが欲しいと思う今日この頃です。
ここを左と・・・。

着きました!!

まぁこんな感じかな。

レディース物が、福岡発というのが、有名らしくて、
う〜ん地元密着型のショッピングセンターですね。
フランテが入ってましたね。
ちなみに、矢作建設さんですね。
自分は、100均ならぬ、
1,000均ショップ!!
ちょっと、おののきました!!
3つ買ったら、3,000円!!
ちっょとおいそれとは、買えないですね〜!!

おっ〜!!と、時間です。
仕事に戻らねば・・・。
仕事の寄り道で、こんな所へ行ってきました。
ティーワンに載っているこの場所へ。
仕事の通り道だったので、フラッと・・・。
え〜、ナビはついてないのでアナログの地図です。
地図片手に、どこまでも〜と走る自分です。
はい、最近ナビが欲しいと思う今日この頃です。
ここを左と・・・。
着きました!!
まぁこんな感じかな。
レディース物が、福岡発というのが、有名らしくて、
う〜ん地元密着型のショッピングセンターですね。
フランテが入ってましたね。
ちなみに、矢作建設さんですね。
自分は、100均ならぬ、
1,000均ショップ!!
ちょっと、おののきました!!
3つ買ったら、3,000円!!
ちっょとおいそれとは、買えないですね〜!!
おっ〜!!と、時間です。
仕事に戻らねば・・・。