「ハッピーバースデイ 3.11」
2012年05月10日
lime164 at 00:02
| Comments(0)
朝のニュースだった。
つい、手が止まり見入ってしまった。
朝のニュースだったので、
少ししか流れなかったが、
あかん、涙が止まらんかった。
今検索して、全編を見たが
子供にはかなわない。
自分は、何もできないけれども
見守る事は、できるかな。
とかく、天変地異が多発している今
今一度、考えるべき事かも知れない。
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0908.htm
つい、手が止まり見入ってしまった。
朝のニュースだったので、
少ししか流れなかったが、
あかん、涙が止まらんかった。
今検索して、全編を見たが
子供にはかなわない。
自分は、何もできないけれども
見守る事は、できるかな。
とかく、天変地異が多発している今
今一度、考えるべき事かも知れない。
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0908.htm
あいうえお
2012年05月09日
lime164 at 23:26
| Comments(0)
備忘録として書いておこう
あるラジオで商店街の人達が言った言葉だったかな。
どうしたら、商店街が盛り上がるのか?
あいうえお
あ 遊び心
い 癒し
う 美味い物
え 選ばれる物
お おもてなし
これを考えれば、おのずと答えが出るらしい。
ともあれ、みんな必死なんだよね。
あともうひとつ
ほうれんそう
ほう 報告
れん 連絡
そう 相談
会社における順番だそうだ
上司に報告、連絡、なにかあったら
すぐ相談。
ともあれ、
がんばろうという事かな。
明日もがんばろっと!!
あるラジオで商店街の人達が言った言葉だったかな。
どうしたら、商店街が盛り上がるのか?
あいうえお
あ 遊び心
い 癒し
う 美味い物
え 選ばれる物
お おもてなし
これを考えれば、おのずと答えが出るらしい。
ともあれ、みんな必死なんだよね。
あともうひとつ
ほうれんそう
ほう 報告
れん 連絡
そう 相談
会社における順番だそうだ
上司に報告、連絡、なにかあったら
すぐ相談。
ともあれ、
がんばろうという事かな。
明日もがんばろっと!!
自然
2012年05月08日
lime164 at 23:14
| Comments(0)
ニュース等では、竜巻等がでたとか。
そういえば、
ここ愛知でも、10年前位にあったとニュースで
言っていたな。
ラジオの言葉を借りるなら、
地震の怖さを知った
水害の怖さを知った
今度は、風の怖さを知ったと。
あと自分的には、放射能かな。
日本は、2度も原爆の恐ろしさを知った、
で今回は、3度目。
何も学ばないのか、
いろいろと学者さん達がご意見を聞くのだが・・・
やはり、自然は素晴らしいが
一旦牙をむくと、大変な事になる。
ともあれ、これもラジオで言っていたな、
絶対怪我をしない事。
準備だけはしっかりとしなくちゃ。

そういえば、
ここ愛知でも、10年前位にあったとニュースで
言っていたな。
ラジオの言葉を借りるなら、
地震の怖さを知った
水害の怖さを知った
今度は、風の怖さを知ったと。
あと自分的には、放射能かな。
日本は、2度も原爆の恐ろしさを知った、
で今回は、3度目。
何も学ばないのか、
いろいろと学者さん達がご意見を聞くのだが・・・
やはり、自然は素晴らしいが
一旦牙をむくと、大変な事になる。
ともあれ、これもラジオで言っていたな、
絶対怪我をしない事。
準備だけはしっかりとしなくちゃ。
GW
2012年05月06日
lime164 at 23:22
| Comments(0)
さて皆さん、GWはどうでした??
自分は、はい、仕事でした・・・。
最終日あたりから、皆さんが帰って来られ
いろんなお土産話が聞け、とても良かったです。
一番頑張ったのは、お父さんではないでしょうか??
仕事が終わった疲れた体で、運転。
慣れない子供の世話。
気を使う、妻の実家。
でもって帰りは、渋滞と。
いやはや、父は偉しですね〜。
で明日から、仕事ですね〜。
お互い頑張りましょう〜。
でふと駐車場で、見かけた車のナンバー
うん、被災された方のナンバーもちらほら見えます。
で今回は、沖縄・・・。
船ですよね〜。
でも、車と一緒に船旅。
やってみたい、旅行ですね〜。
なんか、今年は、事故を多く目にしました。
ほんと、無事がなによりです。
安全に帰って来られる事が大事ですね〜。
自分は、はい、仕事でした・・・。
最終日あたりから、皆さんが帰って来られ
いろんなお土産話が聞け、とても良かったです。
一番頑張ったのは、お父さんではないでしょうか??
仕事が終わった疲れた体で、運転。
慣れない子供の世話。
気を使う、妻の実家。
でもって帰りは、渋滞と。
いやはや、父は偉しですね〜。
で明日から、仕事ですね〜。
お互い頑張りましょう〜。
でふと駐車場で、見かけた車のナンバー
うん、被災された方のナンバーもちらほら見えます。
で今回は、沖縄・・・。
船ですよね〜。
でも、車と一緒に船旅。
やってみたい、旅行ですね〜。
なんか、今年は、事故を多く目にしました。
ほんと、無事がなによりです。
安全に帰って来られる事が大事ですね〜。
lost article
2012年05月06日
lime164 at 00:55
| Comments(0)
探し物は、なんですか〜♪
見つけにくものですか〜
斎藤由貴さんがカバーして歌ってましたね。
後半の部分、
夢の中へ、夢の中へ、行ってみたいと思いませんか〜
現実逃避・・・。
したい気分です(笑)
さてさて、そんな事は、さておき
部屋の鍵か、はたまた家の鍵か、
交番に届けるべきか、(歩いてはいけない距離)
と模索中、カメラでパシャ、そのまま放置でした。
ともあれ、鍵、泥棒さんにとっては、お手の物でしょうが
一般の私たちは、無くしたら大事ですね〜。
見つけにくものですか〜
斎藤由貴さんがカバーして歌ってましたね。
後半の部分、
夢の中へ、夢の中へ、行ってみたいと思いませんか〜
現実逃避・・・。
したい気分です(笑)
さてさて、そんな事は、さておき
部屋の鍵か、はたまた家の鍵か、
交番に届けるべきか、(歩いてはいけない距離)
と模索中、カメラでパシャ、そのまま放置でした。
ともあれ、鍵、泥棒さんにとっては、お手の物でしょうが
一般の私たちは、無くしたら大事ですね〜。
Star☆T
2012年05月05日
lime164 at 00:40
| Comments(0)
本日2度目の投稿です。
なんと、トヨタにも、
AKB SKE に続けと言わんばかりに
Star☆T
http://star2t.com/
お〜!!!!!
で、バックは、MIF・・・。
http://mif.jpn.org/web/
いやはや、ここまでやりますか(笑)
トヨタといえば、自主映画で有名なMIF。
案外とレベルの高い作品を撮りつつ
地元を拠点とした映像を送り続けてます。
地元、ラジオに出演中でついに
Star☆T
を送り出しましたか!!
やはり、地元ですね〜。
がんばれ地元、
がんばれブーローグ!!!
なんと、トヨタにも、
AKB SKE に続けと言わんばかりに
Star☆T
http://star2t.com/
お〜!!!!!
で、バックは、MIF・・・。
http://mif.jpn.org/web/
いやはや、ここまでやりますか(笑)
トヨタといえば、自主映画で有名なMIF。
案外とレベルの高い作品を撮りつつ
地元を拠点とした映像を送り続けてます。
地元、ラジオに出演中でついに
Star☆T
を送り出しましたか!!
やはり、地元ですね〜。
がんばれ地元、
がんばれブーローグ!!!
快晴
2012年05月05日
lime164 at 00:25
| Comments(0)
なんか全国では、
天気が大変な事になっている模様ですが、
こちらは、快晴でした。
いつもの散歩コースなんですが、
お気に入りのビューポイントです。
遠くに山並みが見え、新緑の緑がまぶしいです。
もう少し山が近ければ、ハイジの里・・・
はい、田舎ですから〜。
天気が大変な事になっている模様ですが、
こちらは、快晴でした。
いつもの散歩コースなんですが、
お気に入りのビューポイントです。
遠くに山並みが見え、新緑の緑がまぶしいです。
もう少し山が近ければ、ハイジの里・・・
はい、田舎ですから〜。
movement of clouds
2012年05月04日
lime164 at 00:23
| Comments(2)
日もだいぶ長くなりました。
こちらの方では、雨とかはそんなに大丈夫でしたが
地域によっては、災害をもたらしているみたいですね。
そんな中、ふと空を見上げると
やはり、雲が怪しいです。
真っ黒い雲に、ぽっかり穴があいたような、
台風の目とは、いかないもののの、
そんな光景でした。
ほんと、不気味な雲空でした。
こちらの方では、雨とかはそんなに大丈夫でしたが
地域によっては、災害をもたらしているみたいですね。
そんな中、ふと空を見上げると
やはり、雲が怪しいです。
真っ黒い雲に、ぽっかり穴があいたような、
台風の目とは、いかないもののの、
そんな光景でした。
ほんと、不気味な雲空でした。
レッドカーペット
2012年05月02日
lime164 at 22:18
| Comments(0)
GWまっただ中ですね〜。
学生さんは、この2日とも学校だったりとで、
大変みたいでしたが。
さて、今日はぐずついた天気で、
ニュース等では、予報に注意して下さいとの事でした。
最近、災害が多いですからね。
まぁ、注意した事には、無いですが。
さて、そんなとある日。
街路のつつじが綺麗に咲いてました。
赤の絨毯っていうものですかね。
ほんと良い気候になりました。
学生さんは、この2日とも学校だったりとで、
大変みたいでしたが。
さて、今日はぐずついた天気で、
ニュース等では、予報に注意して下さいとの事でした。
最近、災害が多いですからね。
まぁ、注意した事には、無いですが。
さて、そんなとある日。
街路のつつじが綺麗に咲いてました。
赤の絨毯っていうものですかね。
ほんと良い気候になりました。
春のアロマ
2012年04月28日
lime164 at 00:23
| Comments(0)
ライム、春の香りを楽しむ・・・
ちよっと違うか(笑)
さてさてGW始まりました〜!!
ちよっと違うか(笑)
さてさてGW始まりました〜!!