「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
lime164
lime164
ライムと自分の徒然日記
オーナーへメッセージ

お休み

2012年07月17日

 lime164 at 23:27  | Comments(0)
今話題の近くへ行ってきた。

今日は、暑かった〜!!

今は、停止していますが、
昨今ニュース等では、騒がれていますね。
ネットでも、参加を集めて
17万人だとか。
日本もやれば出来るのではないかと
外国と比べてしまいますが、

ともあれ、
廃棄処理も決まってないのにね。
で、昨今のいじめのニュースでも、
加害者が、医者だとかPTAの会長云々とか
これもまた、
権力者の力かと、まざまざと見せつけられた
日本の構造ですね。

  

2012年07月17日

 lime164 at 00:35  | Comments(0)
通勤途中にて、なにやら新しいお店ができた。

焼き肉食べ放題!!!

元がとれるか、食べ放題。
焼き肉となったら、この時期
冷たい〜ビール!!!

飲酒運転は、絶対駄目なので、
肉食べてから、家帰ってから
ビールだな。


  

雲行き

2012年07月14日

 lime164 at 23:43  | Comments(0)
九州が大変みたいですが、
無事を祈るばかりです。

ここ愛知も東海豪雨を経験しましたが、
その比ではないのでしょうね。

こちらの天気は、曇ったり晴れたり
やはり愛知、湿気が多いです。
クセ毛の方は大変みたいです。

会社の駐車上から 18時頃

  

看板

2012年07月14日

 lime164 at 00:16  | Comments(0)
最近子供110番の看板をよくみかけます。
それに伴い、不審者が多い事、
今では、メール配信にて、
不審者情報が入り、気を使います。
昨今、事故等もあり、弱者を守るのも、
大人の責任かも知れませんね。

この看板良い所、

多分、もしなにかあったら
駆け込めば
屈強な男達が、いろんな道具を持って
保護してくれるに違いありません。
なぜか安心してしまう、自分です。


  

紫陽花

2012年07月10日

 lime164 at 00:57  | Comments(0)
この所天候が不安定ですね。
散歩をしていると、
この子達は、元気です。

きれいですね〜。



  

デザイン

2012年07月06日

 lime164 at 00:45  | Comments(0)
一昨日の雨凄かったですね〜。

さて、そんな晴れた日
ふと、靴を整理していたら、
こんな模様が出てきました。

ハートに見えませんか??

  

ツインタワー

2012年07月04日

 lime164 at 00:04  | Comments(0)
更新が、なおざりですいません。

今の時代、混沌としていますが、
自分は、新たにというか、仕事が入りまして、
こんな都会で仕事をする事になりました。

東京、大阪、福岡あたりに比べると、
ここ愛知は、3番手、4番手という
はたまたおおまかではありますが、
地図の上では、大体真ん中というと言う土地柄。
なかなかトップには立てません。
けども、中小にいたっては、かなり元気な県です。

そんななか、ここのブロックは、
ヒルズと呼ばれ、土地といい、人とといい、
自分とは、かけ離れた人達が多分、住む場所です。

現場に行くと、これまたファッション雑誌から
飛び出してきそうな人達がいっぱいいます。
はたまた、個性的に人達がいっぱいいいます。
なんですか、コスプレイヤーというのを生で見ました。
すごいっですね〜。

車が多い、人が多い、信号機が多い、
物珍しい物が多い、飲み屋が多い(うれしい!!)
所です。

ちなみに写真は、現場からですが、
真ん中に名古屋の象徴ツインタワーが見えます。

世の中は、大変苦しいですが
自分なりに、頑張っていこうかと、
それと、
いい写真が撮れそうな場所ですね。

また撮りにこよっと!!


  

ひさびさ〜

2012年06月06日

 lime164 at 01:27  | Comments(0)
更新がおざなりです。

はい、日が長くなりました。
今日の散歩の帰りに。

  

お土産

2012年05月20日

 lime164 at 00:27  | Comments(0)
はい、GWのお土産でございます。
ほんとうに感謝でございます。
この場を借りて、ご挨拶。

なになに大河ドラマの清盛ではござらぬか。
たまに見るけれども、
実に歴史はいろいろとあるもんですね。
こういう事知っていれば、もう少し
日本史が好きになれたかもしれないですね〜。
奥が深いですね。

はい、おいしく頂きご馳走様でした〜。



  

うん??

2012年05月15日

 lime164 at 00:18  | Comments(0)

側壁に目張りが・・・。
雨漏りでもするのでしょうか??