車窓から
2014年05月18日
lime164 at 00:09
| Comments(0)
いやはや、風が強かったですね。
天気は良いのですが、風が強かったですね。
そんな中、夕焼けの中に
虹が!!
画像で見ると、どうしても一部ぽっいのですが、
肉眼で見ると、もう少し、はっきりと見えるのですがね〜。
天気は良いのですが、風が強かったですね。
そんな中、夕焼けの中に
虹が!!
画像で見ると、どうしても一部ぽっいのですが、
肉眼で見ると、もう少し、はっきりと見えるのですがね〜。

車窓から
2014年05月15日
lime164 at 00:50
| Comments(0)
最近工事で見かける、柵なんですが、
カラフルなのが増えました。
コーンという物もあれば、黄色と黒の柵もありますが
こういう物もあるんですね〜。
自分個人的には、
鉄パイプが、頭に載っている・・・。
目をつむって、下を向いている・・・。
まぁ、色からすると、ピンク=女の子
睫毛もしっかり書かれている事から、
女の子だと思うのですが、
女性の上に
重たい鉄パイプは無いのでは、ないでしょうか??
カラフルなのやデザインは増えるのは良しですが、
う〜ん、デザイン的には、もう少しならんか??
と、いつも見ていて思う、車窓からでした。
カラフルなのが増えました。
コーンという物もあれば、黄色と黒の柵もありますが
こういう物もあるんですね〜。
自分個人的には、
鉄パイプが、頭に載っている・・・。
目をつむって、下を向いている・・・。
まぁ、色からすると、ピンク=女の子
睫毛もしっかり書かれている事から、
女の子だと思うのですが、
女性の上に
重たい鉄パイプは無いのでは、ないでしょうか??
カラフルなのやデザインは増えるのは良しですが、
う〜ん、デザイン的には、もう少しならんか??
と、いつも見ていて思う、車窓からでした。

散歩道から
2014年05月13日
lime164 at 23:21
| Comments(0)
街路樹も色がついてきました。
一斉になるものですね〜。
きれいだっから、パチリとな。

一斉になるものですね〜。
きれいだっから、パチリとな。


日本の車窓から
2014年05月11日
lime164 at 01:27
| Comments(0)
日本の車窓から
走る機会が多い、今日この頃・・・。
トラックの後ろについたら、
「 エレクロン 」
何、何。
塗料らしいとの表記ですが、
へぇ〜。
最近ちまたでは、工場見るのが、萌えとの事。
確かに、あの配管、素晴らしいと思います。
ほんと、無駄無く作られた様は、ちとかっこ良い、
で、自分はトラックの品名に魅了される。
運転中なので、ググれないから、想像してしまう自分。
ともあれ、安全運転ですね〜。

走る機会が多い、今日この頃・・・。
トラックの後ろについたら、
「 エレクロン 」
何、何。
塗料らしいとの表記ですが、
へぇ〜。
最近ちまたでは、工場見るのが、萌えとの事。
確かに、あの配管、素晴らしいと思います。
ほんと、無駄無く作られた様は、ちとかっこ良い、
で、自分はトラックの品名に魅了される。
運転中なので、ググれないから、想像してしまう自分。
ともあれ、安全運転ですね〜。

日本の車窓から
2014年05月10日
lime164 at 00:48
| Comments(0)
GWも過ぎ、
今日から、土日休みの方は、連休かな。
車窓から、こんな物を見つけた。
あれ??
これって、床屋さんのポールじゃないの??
良く考えたら、カングーってフランスで、
フランスの国旗色かな。
でも、こういうっいのって、日本車には、無いなぁ〜。
ルノーは大変みたいだけれども、
こういう車作り、好きですね〜。

今日から、土日休みの方は、連休かな。
車窓から、こんな物を見つけた。
あれ??
これって、床屋さんのポールじゃないの??
良く考えたら、カングーってフランスで、
フランスの国旗色かな。
でも、こういうっいのって、日本車には、無いなぁ〜。
ルノーは大変みたいだけれども、
こういう車作り、好きですね〜。

連休
2014年04月29日
lime164 at 21:20
| Comments(0)
ゴールデンウィークですね。
自分はと言いますと、働きます。
とこぞの企業みたいに、お休みがとれません。
いろんな人に聞くと、休みがあっても、先立つ物がないとか・・・。
自分も先立つ物が・・・。
奥様方達は、実家に帰省とか。
はたまた、暦通りという所も。
でも、後半は、4連休。
うらやましい〜!!
ともあれ、無事で帰ってきて欲しいですね。
さて、地元では、田んぼに水が入りました。
米作りですね。
旬の竹の子は、今年は、豊作だとか。
竹の子も取らねば、大変な事になりますからね。

自分はと言いますと、働きます。
とこぞの企業みたいに、お休みがとれません。
いろんな人に聞くと、休みがあっても、先立つ物がないとか・・・。
自分も先立つ物が・・・。
奥様方達は、実家に帰省とか。
はたまた、暦通りという所も。
でも、後半は、4連休。
うらやましい〜!!
ともあれ、無事で帰ってきて欲しいですね。
さて、地元では、田んぼに水が入りました。
米作りですね。
旬の竹の子は、今年は、豊作だとか。
竹の子も取らねば、大変な事になりますからね。

お久しぶりです
2014年04月21日
lime164 at 01:09
| Comments(0)
お久しぶりです。
かなり休んでいました。
仕事が忙しく、なかなか書けなかったのですが、綴っていこうかと思います。
では、今年の桜です。
かなり休んでいました。
仕事が忙しく、なかなか書けなかったのですが、綴っていこうかと思います。
では、今年の桜です。

出かけます〜
2012年08月19日
lime164 at 22:33
| Comments(0)
はい、こんな所です。
で、
なんと、今日この日、虹が出ました〜!!
で、
なんと、今日この日、虹が出ました〜!!
出かけます
2012年08月19日
lime164 at 07:35
| Comments(0)
今から出かけます
事故
2012年08月14日
lime164 at 21:25
| Comments(1)
立秋を過ぎたので、
この場を借りて、
残暑お見舞い申し上げます。
皆さん、お盆はどう過ごされていますでしょうか??
ともあれ、無事で帰宅される事を願うばかりです。
で、
昨日、ご近所にて、事故がありました。
単独事故なので、あれでしたが、
これが、通勤通学であったら、
と思うとヒヤッとします。
ご近所なので、あれですが、
高齢者、病気という事もありますが。
一瞬の事でした。
よくある、駐車場での事故。
この現場を見ると、
いつ周りでも起きても
おかしくないんだなと思います。
ともあれ、天候も不順でもあります。
無事でご帰宅を〜!!!
この場を借りて、
残暑お見舞い申し上げます。
皆さん、お盆はどう過ごされていますでしょうか??
ともあれ、無事で帰宅される事を願うばかりです。
で、
昨日、ご近所にて、事故がありました。
単独事故なので、あれでしたが、
これが、通勤通学であったら、
と思うとヒヤッとします。
ご近所なので、あれですが、
高齢者、病気という事もありますが。
一瞬の事でした。
よくある、駐車場での事故。
この現場を見ると、
いつ周りでも起きても
おかしくないんだなと思います。
ともあれ、天候も不順でもあります。
無事でご帰宅を〜!!!